SONY「新FW出来上がったよ!」
俺「前のまだダウンロードしてなかった・・・」
って事があって、
そうやー前にどっかのブログでちらっと見た
公式から落とすやり方があったなーと思いまして。
ちょっとダウンロードURLを見てみたら、
俺「読める、読めるぞ!!」
って感じになったのでメモがわりに書いときます。
やり方は続きへ
・自己責任で行ってください。
・古い物は消されてるので取れません。
まずSONYさんからUPDATEファイルのリンクをコピーします。
「アップデートデータ ダウンロード」ボタンの上で右クリック、
リンクのURLをコピー。
今配布中の6.39の場合は以下のようになっているはずです。
http://dj01.psp.update.playstation.org/update/psp/image/jp/2011_0524_ccce1a0f3ba08e22c26ec5bc047a0063/EBOOT.PBP重要なのは上記の色付きの部分。
切り出してみましょうか。
/
2011_
0524_
ccce1a0f3ba08e22c26ec5bc047a0063/
もうお分かりの人も多いと思いますが、
青文字は見たまんま
配布開始日です。
これはSONYホームページの
「過去に更新された機能」で確認できます。
(
PSP® システムソフトウェア更新履歴)
続いて赤字はなんなのか。それは
ハッシュ値です。
そのアップデートデータの
ハッシュ値を
MD5で書いてあるだけなんです。
例)
【XXXX年YY月ZZ日】に配布開始された、
MD5でのハッシュ値
abcdefg123456789ABCDEFG123456789のアップデーターは、
http://dj01.psp.update.playstation.org/update/psp/image/jp/XXXX_YYZZ_abcdefg123456789ABCDEFG123456789/EBOOT.PBPとなります。
つまり、この色つきの字の部分を書き換えれば・・・
ちなみにこの記事を書いてる時点では6.38のリンクは生きていました。
6.20は死んでました。新しい物しか取れないみたいです。
あくまでもしもの保険として使うようにしましょう。
PS3でもできるんじゃないかなー?
~おまけ~
ハッシュ値です。破損が無いかの確認等に使ってください。
1.50:e32eb27980ba8b291eb803e3397e4b24
6.20:16d8cacc0cdb00a2a6a8c1b77d7dd136
6.35:5945c21abfa5b1221adda745f9417668
6.37:5a21c511c90ed765747c43a9779f7a4b
6.38:d033298a1de455a5d90e06f91c6802f6
6.39:ccce1a0f3ba08e22c26ec5bc047a0063
スポンサーサイト