今日は受験ですた。
7時に新幹線に乗って、
iPod聞きながら余裕ぶっこいて行きました。PSPの充電が完全では無かったので、
一年前くらいにニュースでやってた、
「700系の各車両の一番前の席はコンセントが付いている」というのを思い出し(よく思い出せたなww)、ACアダプターで充電しながら行きました。

途中、静岡で
朝日に映える富士山が見れました。とても感動しました。試験は噂どうりさほど難しくなかた。
そして、2時に終わった。
1)説明から、受験=里帰りを証明しなさい
受験と里帰りで、
第二弾の受験の会場は東京。・・・・①
試験は2時前に終了。・・・・・・・・・・・②
帰りの電車は6:30。・・・・・・・・・・・・・③
①、②、③から、
里帰りできる時間と、故郷の場所が近いので、
受験=里帰り
キタキタキタキターーーー!!!!
ということで
計4時間くらい秋葉原さまよってましたwwwww
きゃほーい!!w
秋葉について語るぜwwww
「え?制服でさまよってたの??バカなの?」って疑問な方いると思いますが、
実はこれ、僕の

だったんですわwwww
なのでバッグの中には
私服を入れてきましてww
それに着替えてレッツゴーですw
ちょっと説明すると、
秋葉というのはですね。
もちろん電気系の商品やアニメ、ゲーム関連の聖地で、安い。
ですが、やはり
ネット通販にはかないません。「じゃあ、行く意味ねーじゃんww」
って思った
ゆとり!!←オレモwwこれらの画像で秋葉に行く意義を感じてくれ。
説明は特にしない。感じるんだ。
ジャンクは格安で手に入る。ただし自己責任。

プロダクトキー。だけです。CDなんてついてないです。利用法は自分で考えてみてね。

まとめると、
僕にとっちゃぁ宝探しみたいなものなんです。おもしろいし、やめられない。
格安でお宝が手に入ることもあれば、高値でガラクタつかまされることもある。
行けば分かる!
私の連絡先も知らないのに電波的言動したすまん。
いや~、お題が秋葉って事で電波ってました。
今度、ラジオセンタ~で購入したコンデンサーを
頭に埋め込んであげるね。
脳みそが8bitのおじさんより。