残すは明日の面接のみです。
まぁ、適当にがんばってきますわ。
とりあえず、公立受かったので(仮)
電子ピアノ買ってくれるそうです!キターwこれで夜でも好き放題に弾けるぜ!!!
っていっても、足が骨組みだけなので、いわゆるグラグラピアノですがw
持ち運べる利点があるのでしょうがないですね。
※でも、鍵盤を押した感じは本物のピアノと変わらないように作られてるらしく、
実際に触ってみると、とても感動的なタッチでしたwちなみに、これです。
http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-250/「KORG??なにそれ?ピアノと言ったらヤマハだろ。」って思う方いるかもしれないですが、KORGは結構大きな楽器会社です。
DJとかやる人の道具(よく知らないw)とか、ギターのエフェクターなんか作ってる会社です。
持ち運べる電子ピアノの中で一番本物に近いタッチだったのでこれにしました。
カシオのもありましたが、個人的に少し重かったので。
他にも少し話したいことがあるのですが、
とってもつまんないので、時間無い人はスルーしてください。
僕らの地域は、公立高校を二校受験できる仕組みになってて、
A日程とB日程に分かれてるんです。
で、A日程は先日お話したとうり見事に死亡フラグ。。
こっちが本命だったのですが。。。
で、本日のB日程は、なんか知らんがとっても簡単(理、数以外)w
今日も自己採点しましたが、
やたら点数が高い。
もし今日がA日程だったら本命に受かってました。
Aだったら、ボーダーに乗るだけか、普通に圏内に入ってました。まぁ意味ないけどね!!w
運命とは酷な物ですね。
これだけの差で、通学にかかる時間が
倍以上にふくらむぜw
早起きは苦手なのにな。。。。
これで受験終わったので、春休み中に秋葉原に行く予定。
うん。ホントに予定だけ。いけない可能性もあるので。。。
今度行ったらaM_33さんに会えるかな~w
東京きたら飯くわしたるよ。
まじ。がち。