気づきました。
Dominoを使えば、誰でもKの指の動きを上から見れると。
ということなので、試しにグルメレースを弾いてみた。(あのカービィーのやつ)Dominoというのは、MIDI編集ソフトでPCのキーボードでも
ピアノが弾けちゃったりするソフトです。(レイテンシー半端ないけどw)実行ファイルなのでレジストリは食いません。安心。安心。
こっから落としてください。
>>Download~導入方法(やんなくても良いけど、たぶんやらないと音出ません)~
・まず、F12キーを押して環境設定を開きます。
・で、左の「MIDI-OUT」ってとこをクリック。
・ポートAの「未指定」って書いてあるところをクリックして、
なんか他のがあるはずなので、それにしておいてください。
・左の音源もヤマハでもローランドでも、とにかく「未指定」以外にしておいてください。
(なんでもおk)
で、Dominoで
このファイルを開くと・・・
あとは、再生かけるだけです。
上の方にある緑の再生マークをクリック。で、上部に鍵盤が表示されてて、動きが見れるはずです。
うん。キモい。
続きはどーでもいい言い訳を書いてあるだけなので、
見なくて結構ですw
走ってるのは仕様です。だって、グルメレースだろ?w走らないとw
あと、編集してないのでミスだらけなのも仕様です。
ご自身でご自由に編集してください(マテ)「へたくそ!!」などのコメントお待ちしております。
クィーンのドントすっとっぴぃんなうの一番盛り上がりをひいてきたよ
もちろん雰囲気だけど。。。
↓がソウスです。
http://www.youtube.com/watch?v=0q9ieOz_Dyc
。。。そうすかとかいわないでね。