テストがもうすごくて、最近厨二病におかされかけてるKです。
よくみると、右のプロフが。。
そんな訳で。今日は将来のことを少し。
よく、「好きなことを職業に出来たら最高」とかいってますが、
果たしてホントにそうでしょうか?
これはあくまで僕の意見ですが、
ホントに好きなことだったら趣味で続けていくのが一番だと思います。
理由は大きく分けて2つ。
・それが凄い事でも何でもなく、あたり前となってしまう。
・嫌いなこともやらなくてはならなくなってくる。
前者の意味は、
例えばとても絵が上手い人が居たとしましょう。
何かの機会で絵を描いて人が見たとします。
もし描いたのが一般人だとしたら、
「凄い!なんでこんなに上手く描けるの?」
とまぁ、
こんな具合になりますが、
本職だとしたら、恐らくはノーコメントですね。
あっても、一般人ほどではありません。
僕の場合は相手のリアクションがとても気になるので、
本職の反応はとても怖いんです。
後者の意味は、
仕事にするからにはどんな事もやらなくてはならないと言うことです。
また絵描きで例えますが、
自分が描きたいのは人物画なのに、回ってくるのは風景画ばかり。。
でも、やらなきゃ仕事がなくなってしまう。。
嫌ですね。
以上の理由から、僕は趣味として続けていきたいと思ってます。
好きな物を好きなままでいるには、
気楽さ。これが一番です。
http://blog-imgs-35.fc2.com/g/a/d/gadorepsp/Goddess14-035.jpg
本当に好きなことを持っている人が羨ましいです。